ファイルを開く RIS
RISファイルはRIS(Research Information Systems)と統合されており、引用に関する情報を含む書誌引用ファイルです。 RISファイルは、主に学術および科学研究文書で使用されます。
RISファイル内の情報には、タイトル、著者、発行日、発行者、キーワード、該当する場合は問題の番号などが含まれます。
RISファイル形式のほとんどのユーザーは、これらのRISファイルに埋め込まれている機能を統合して、デジタルライブラリに提供するコンテンツを入力します。
RISファイルは、デフォルトのテキスト形式としてASCII仕様を実装しています。
上記は、これらのファイルを任意のテキストエディタで開いて表示できることを前提としています。
RISファイルを開いて操作するには、次のプログラムのいずれかが必要です。
WindowsOSでRISファイルを開く
- Windowsファイルエクスプローラーで問題のRISファイルを見つけて、ダブルクリックします。
- ファイルがアプリケーションで開かれておらず、代わりに「Windowsはファイルを開くことができません」というエラーメッセージが表示される場合は、問題のRISファイルを開くことができるアプリケーションを探してみてください。
- RISファイルを開くことができるアプリケーションがわかっている場合は、それを実行して、アプリケーションのメインメニューに[ファイル]-> [開く]オプションがあるかどうかを確認します。
- RISファイルを開くことができるアプリケーションがわからない場合は、好きな検索エンジンで「RIS wiki」、「RISファイルを開くアプリケーション」、または「RISファイル」クエリを検索してみてください。
- 見つけたアプリケーションをインストールし、RISファイルを開くことができるかどうかを確認します